どもーリハ助マンだ。
みんな元気にしているか!?
私はいつの間にか3児の父になった。
誰もやってくれないから、自分でPOLCAで出産祝いを募集しているぞ!!
善意あるお方が、お祝いしてくれてる…涙
私のTwitterをチェックしてみてくれ!!
で、最近Twitter見てると外注しているのか!!!!?と思うくらい、みんなブログを更新していてビックリする。
私は最近サイトアフィリの更新に手を取られていて、なかなかリハ助マンブログを更新できていなかった。
楽しみにしてくれている1万人を超える諸君たち。申し訳ない。
さて今回のテーマはブログやサイトで稼ぐ方法だ!
ブログやサイトで稼げる仕組み


諸君たちはなぜブログを書きたい!ブログやってみたい!って思う?
- 自分の意見を発信するツールのため?
- ブログって上手くいったら儲かるって聞いたから?
- ライティングや伝える力をつけたいから?
- インプットしたものをアウトプットする手段?
などなど、色んな動機があると思う。
どんな動機でも良いが、もしその動機が儲けるためだと、作り方は全く異なってくる。
サイトで儲ける仕組みだが簡単に行こう!
- 広告主
- ブログ・サイト主
- ユーザー
大きく分けるとこんな感じ。ASPという仲介業者が入ることがほとんどだが、その話はまた次の記事で書くことにしよう。
例えば
ブログ主:リハ助マンのブログで開発したダイエットサプリ超おすすめです!買ってみてください!
ユーザー:リハ助マンが紹介してるダイエットサプリだし効果ありそう!
簡単な流れはこんな感じ。
で、どこで儲かるか(成果発生地点か)というと、ブログ主が広告主の商品を紹介して、商品を購入した時点で報酬発生する。
他にある成果発生地点といえば、広告をクリックされると何円か発生、会員登録すると何円か発生とかいろいろなパターンがある。
一番有名なクリック報酬型のアフィリエイトがGoogle先生のGoogle アドセンスという広告だ。
youtubeが儲ける仕組みも基本的にはこれ!
この視点でネットサーフィンをするとほとんどのサイトでこの流れがあることが分かる。
この一番分かりやすいビジネスモデルがジャパネットたかただ。
ジャパネットたかたは自社で製品を作っているわけではない。
すべて商品を紹介して稼いでいる。
ジャパネットたかたオリジナルモデルとかはあるが。。
広告主もジャパネットたかたオリジナルモデル作れば売れるんだから、そりゃー作るでしょ!
私もケルヒャー買いました!!
そして、その広告主がめちゃくちゃ数えきれないくらいあって驚く。
一瞬で思いついた広告主
Amazon・楽天市場など通販系
転職系
セミナー系
情報商材系
サプリ系
仮想通貨・株・FX系
クレジットカード系
洋服サイト系
宅配食材系
お弁当系
出会い系
結婚系
まあ、どんな広告主でも探せばある。
リハ助マンが使っているASPは↓↓↓でチェック
どんな商品を紹介すれば売れるのか


ここで問題になるのは何を紹介するかということだ。
例えば、私のブログで洋服サイトの広告主を紹介しても売れないだろう。
女子が書くオシャレブログなら洋服サイトの広告を貼れば良い。
なので、最初に言ったブログを書く目的ということが大事になる。
ペルソナをどう設定するとか、色々考えてブログを作ったり書かないと、もし儲けることがブログを書く目的だと全然儲けれないブログになるから注意が必要だ。
ブログやサイトで儲ける仕組みは理解できたか!?


諸君たち、ブログやサイトで儲ける仕組みは理解できたか!?
結局、ブログは趣味でも書いている人が多いが、それならアメブロやはてなブログなどの無料記事でも良いじゃないか。
ほとんど人はブログやサイトを作って稼ぎたいと思っているはずだ。
そうすると最短距離で稼ぐにはしっかりと何を売るかどんな人に売るかを考えることが重要だ。
しっかりと考えてくれ!!
もし、私のアドバイスが欲しければ、私のサイトからWordPressテーマ「ストーク」
他にサイトアフィリエイトで本気で稼ぎたい勝負したいと思っているチャレンジャーな諸君がいれば


シリウスは私も愛用しているサイト生成ソフトだ!!
ワードプレスよりも簡単にサイトを作れる。はっきり言ってブログではストークには負ける。
万が一、
- Twitterメッセージまたはメールでのサポート(カスタマイズ・サイト内容・SEO対策・恋愛相談・仕事相談など何でも)
- リハ助マンのブログからリハ助マンの仲間のブログ・サイトという紹介をしてリンクを送る。(まだまだ、未熟なリハ助マンのブログだが、1年後2年後には超強力な被リンクになるかもしれない)
特典を受けたい方は購入後すぐに私にダイレクトメッセージを送ってくれ!
確認する。購入する場合の注意点はCookieを有効になっていることを確認。シークレットウィンドウやシークレットタブを使用しないこと。
じゃないと本当に買ってくれたか確認できないからな。確認できない場合は特典を受けることはできない。
もし、人気が出すぎて対応できない場合は特典を打ち切るので悪しからず!

