リハ助マンのプログラミング学習過程【2020年1月~9月】

こんにちはリハ助マンだ‼︎

久しぶりのブログ更新だ😌

さぁ、今日は最近問い合わせが多くなってるプログラミングの学習方法について私の学習過程を解説したいと思う。

プログラミングに興味がある人、プログラミング学習始めたけど何をしたら良いか分からない人に向けて書くので、ご興味のある方は続きを見てくれ‼︎

結論はやり続けるしかない

早速だが、一つ質問だ。

リハ助マン
あなたはプログラミングを学習してどうなりたいんだ?

漠然とプログラミング学習を始めたいって人は辞めといた方が良い。時間の無駄。

楽しそうだからっていうのはオッケー。
実際にやってみて楽しいかどうか確かめれば良い。

私の場合は、2つあって、

  1. 息子が通ってるサッカースクールのホームページ作りたい。→息子のサッカースクールは解散してしまった笑
  2. アフィリエイトが個人では厳しそうになりそうだったので、別の稼ぎ口が欲しかった。

で、今はWeb制作でしっかり食っていけるレベルになって、PTの仕事が無くなっても大丈夫なスキルを身につけるって感じかな。

分かりきっていたことだが、REN(@Pt_Baboon)さんとzoomさせていただいて自分の雑魚さ加減を再認識した。

でも、実際にお仕事いただいて、クライアントさんに満足してもらえるレベルにはなれた。

収益をいただきたいならクライアントさんのニーズに応えられるかが重要。

ここからは私の学習過程を紹介していきたいと思う。

前提としてリハ助マンにはアドバンテージがあった

前提としてアドバンテージがあったのでまずはそこを紹介。

  • アフィリエイトサイト運営3年(SIRIUSで作ったサイト)
  • リハ助マンblog2年(WordPressで作ったブログ)

なので、ワードプレスの操作自体はできたし、Siriusっていうサイト制作サービスを利用して記事は書くまくったし、画像挿入とかはできたし、画像、動画編集もできたし、SEOの知識は身につけた。

でも、自分でhtmlファイルを作ったり、サーバーにアップしてっていうのは理解できているようでできていなかった。

2020年1月に学習を本格的にスタート

そこからがスタート。

まずはマナブさんの初心者プログラミング学習を開始。

【完全初心者向け】プログラミング学習の始め方【3ヶ月で達成】

プロゲートとかは高いイメージがあったのでやらなかった。(後からめちゃくちゃ安いことに気づいて今もやってる笑)

リハ助マン
でも、いきなりProgateやらなくて良かった。

なぜなら、Progateはゲーム感覚で学習できるから良いんだだけど、肝心のindex.htmlの作り方やstyle.cssの作り方、読み込み方は教えてくれない。

だから、いくらProgateの道場をできるようになっても、じゃあ自分で作って見てって言われるとできない。

なので。私はマナブさんのロードマップ通りに学習を初めて良かったと思う。
そしてマナブさんのロードマップ通りに視聴しながら、手を動かしていった。

こんな継続の神である私でも、

リハ助マン
うわぁ~~まだめっちゃあるやん

って心が折れそうになるくらい量が多かった。

そんな時にProgateを始めたんだよ。そしたら、マナブさんのロードマップである程度学習は進んでいたので、結構なスピードでサクサクとレベルがあがっていって楽しく感じて、Progateとロードマップ並行しながら学習をすすめていった。

それで、マナブさんのロードマップの課題であるサイト模写をやってみようと思い、始めてからレスポンシブ完了するまで1ヶ月以上かかったかな?

ここまでで本格的にプログラミング(html,css)の学習を始めて4~5ヶ月ってところかな。

HTML・CSS学習後(模写できるレベル)にやったこと

でその後は、それまでに【保存版】プログラミング基礎の完全ロードマップ【挫折しない教材】は購入していたので、こちらを学習し始めた。PHPむず~~って思っていて、これってどうしようか思ってTwitterを眺めていたらこれすけ師匠がポートフォリオの作り方のnoteを発売。

【初心者向け】 コーディング練習!noteで学習しながらポートフォリオを作ろう 【特典付き】

行き詰まっていた私を救ってくれたのがこのnoteだった。

このnoteの学習を始めていくと、Bootstrapの使用例や更にはコードを作り上げていく感じも面白かった。そして、こうやってHPって作っていけば良いのか!!っという気付きが大きかった。

そんなタイミングで知り合いの方からHPの制作依頼が舞い込んできて、初案件獲得となった。

まとめるとココまでで私がやったことは

実際には【保存版】プログラミング基礎の完全ロードマップ【挫折しない教材】も購入はしたが、そこまでできていない。

で、ここから更にレベルを上げなければならないのが、WordPressというもの。

リハ助マンblogもWordPressを使ってるので、ダッシュボードの操作自体はしっかりとできる。

しかし、静的サイトをWordPress化するのができなかったし、カスタマイズができなかった。というより今もWordPress化はできていないが、書籍で勉強してやり方は分かってきた。カスタマイズも少し出来るようになってきた!!

いちばんやさしいWordPressの教本 第4版 5.x対応 人気講師が教える本格Webサイトの作り方 「いちばんやさしい教本」シリーズ

あとはググり力さえあれば何とかなると思う。

以上が、現在の私のプログラミング学習過程になる。

結局、楽しむこと継続すること・何を作りたいかが大事

補足として今、補足としてつみあげハウスというオンラインサロンに入っており、そこに色々な方が入居しているので、色々と質問できる環境ができているのは本当にありがたい。

朝2時~朝活・朝4時まで夜活とかしている人もいるので、ホンマみんな凄すぎですわ^^;

そんなところで刺激もらいながら、まだまだ成長していきたいと思う。

最後に、プログラミングで小遣い稼ぎくらいならHTML・CSS・WordPressのダッシュボードを使いこなせるくらいで大丈夫だと思う。

 jQuery・PHP・JavaScriptとかは、案件で出てきてからググっていけば良いと思う。

実際私はそうしている。

Ruby・Pythonは全く分からない。

でも、REN(@Pt_Baboon)さんとzoomをさせていて、RENさんのレベルに驚愕したので、少しでも近づけるように、バックエンドのプログラミングも今後はやっていきたいなと思った。

さぁ、こんな感じで私のプログラミング学習過程の話は終了したいと思う。

何か聞きたいことがあれば、DMでも良いし、何でも聞いてくれ~

どうやってプログラミングを学習しているのですか?の質問のときはこのブログ記事を貼付するので悪しからず。

独学ができない人はスクールも良いと思うTechAcademy [テックアカデミー]で無料体験してみてくれ!!

今後の私の学習過程は

  • Bootstrapのテンプレートを使えるようになる。
  • WordPress化をできるようになる。

こんな感じでこれからも頑張っていこう!!

ホンマに最後!!

リハ助マン
営業とデザインが超難しいので、ご注意を!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です