理学療法士副業お助けヒーロー「リハ助マン」

search
  • 副業
  • リハビリ
  • アラカルト
  • ブログ・アフィリエイト
menu
  • 副業
  • リハビリ
  • アラカルト
  • ブログ・アフィリエイト
キーワードで記事を検索
  • ブログ・アフィリエイト

    ブログを書きたいけどPCを開く時間が取れない人におすすめのライティング方法

  • アラカルト

    後輩を飲みに誘いたいけど、色々考えると安易に誘えない

  • プログラミング

    リハ助マンのプログラミング学習過程【2020年1月~9月】

  • 努力の方向性は多様 アラカルト

    努力の仕方・方向性は多様。Twitter見ているとみんなすごいなと思う。

  • リハ助マンTwitterアフィリエイト ブログ・アフィリエイト

    リハ助マンのTwitterから1万円のアフィリエイト報酬を得た実例

  • オンライン飲み会 アラカルト

    【オンライン飲み会】初体験の感想と一般的なメリット・デメリット

  • リハビリ

    【PTOT学生必見】実習でデイリーやレポートを早く書くためのツール

  • ブログ・アフィリエイト

    【ブログ毎日更新10日で辞めました】毎日更新のメリット・デメリットを解説

  • アラカルト

    【まだ使って無いの?】Twitterのブックマーク機能が便利過ぎる

  • 副業

    副業を継続けるコツ【副業歴11年のリハ助マンが教えます】

  • リハビリ

    理学療法士にはコミュニケーション能力が治療技術よりも大切という話

  • アラカルト

    【公開】Twitterフォロワー1000人までの道のりと1000人到達までにやったこと

  • アラカルト

    リハ助マンTwitterフォロワー1000人(予定)記念企画

  • ブログ・アフィリエイト

    Amazonアソシエイトに落ちても大丈夫!私はこの方法で収益化できた!!

  • 副業

    【10年間継続】副業をやって良かったこと・悪かったことを徹底解説

  • 副業

    【そんなにかかるの!?】副業で成果を出すためにかかる時間

オンライン飲み会アラカルト

【オンライン飲み会】初体験の感想と一般的なメリット・デメリット

2020.05.14 papasuke

こんにちは。諸君。 コロナ対策頑張っているか? うちのクリニックでは、PTの稼働数を半減させて3蜜を防いだり、換気したり、患者毎にベッド消毒して対応している。 そんなコロナの影響で流行った文化が「オンライン飲み会」だ。 …

アラカルト

仕事でのあなたの役割はなんだ?自分に求められてる役割を知ろう!

2020.04.04 papasuke

久しぶりのブログ更新になってしまい申し訳ない。 数日前にこんなツイートをしたらまずまず反響があったので、その内容を深堀りしていきたいと思う。 今日から中堅クラスの中途も入職してくれたんだが、行動力あってモチベあるやつは違…

リハビリ

【PTOT学生必見】実習でデイリーやレポートを早く書くためのツール

2020.02.05 papasuke

こんにちは!! リハ助マンだ。今日は実習生に役立つツールを紹介したいと思う。最近の実習では、法律の改定もあり、実習時間がしっかりと制限されることになった。そして、実習地でデイリー作成やレポート作成をする機会も増えてきてい…

リハビリ

理学療法士と作業療法士はどっちになった方がいい?

2020.02.01 papasuke

今回の記事は進路を迷っている学生や社会人として就職した後に進学を検討している人に向けて書いた。進学を考える時、必ず悩むことが理学療法士と作業療法士どっちが良いかだ!! 私はリハ助マンといい、理学療法士歴10数年の中堅ベテ…

ブログ・アフィリエイト

【ブログ初心者必見】URLのパーマリング設定をしないと後々面倒くさい

2020.01.28 papasuke

こんばんは。リハ助マンだ。 先日Twitterフォロワー1000人企画を実施して中々盛況で終わった。次回の2000人フォロワーまで突っ走っていきたいと思う。 少し早いがリハ助マンフォロワー1000人記念企画の当選者の発表…

ブログ・アフィリエイト

【ブログ毎日更新10日で辞めました】毎日更新のメリット・デメリットを解説

2020.01.24 papasuke

こんばんは。リハ助マンだ。 今日私はこんなTwitterツイートをした。 今年に入ってブログ更新を10日間以上ほぼ毎日更新したが、早くも挫折。というよりも、副業しながらだと時間の確保してもブログを書くだけで終わってしまう…

リハビリ

訪問リハビリの卒業が普及しない理由【訪問リハビリ歴11年のホンネ】

2020.01.22 papasuke

こんばんは!!リハ助マンだ。 昨日は旅行の疲れで疲労困憊で倒れそうだったので休息日。仕事から直帰した。 仕事帰りにマクドでブログ書こうと思っていたが、疲労困憊で体調崩しそうなので、今日は休む。 健康第一で副業も頑張ります…

アラカルト

【まだ使って無いの?】Twitterのブックマーク機能が便利過ぎる

2020.01.19 papasuke

ハロー!リハ助マンだ。 今、私は飛行機の上で記事を書いている。 そして、夢の国で並んでいる時に追加して、完成したのがホテル0時前。今日最初から最後までスマホで書いたので、かなりハードだった… 今日はみんなに知って欲しいT…

副業

副業を継続けるコツ【副業歴11年のリハ助マンが教えます】

2020.01.17 papasuke

こんばんは‼︎リハ助マンだ。 副業をいざやってみたけどなかなか副業を続けられない。副業を続けるのがしんどくなってきたという悩みはないだろうか? そんな悩みのある方に向けて副業歴11年のリハ助マンが副業を続けるコツについて…

リハビリ

理学療法士にはコミュニケーション能力が治療技術よりも大切という話

2020.01.16 papasuke

こんばんは!リハ助マンだ。 本日は理学療法士にとって最も大切なのはコミュニケーション能力だという話をしたいと思う。 新人や学生に時に1度はぶち当たる課題ではないだろうか?先輩やバイザーに「声が小さい。」「質問はもう終わり…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 9
  • >

ブログ運営者

リハ助マン

カテゴリー

  • アラカルト
  • ブログ・アフィリエイト
  • プログラミング
  • リハビリ
  • 副業
  • 独り言
Follow @rehasukeman Tweets by rehasukeman

最近の投稿

  • 目標を立てて実現できているか?ゴールを意識‼︎
  • 諦めずに続けることって難しい。
  • 訪問リハビリ料金計算機が誕生するまで
  • 理学療法士の将来性について、2021年3月1日
  • リハ助マンの2021年2月の振り返り

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

©Copyright2025 理学療法士副業お助けヒーロー「リハ助マン」.All Rights Reserved.